当リハビリテーションセンターは、亀田総合病院・亀田クリニック・亀田リハビリテーション病院を中心に「予防から急性期、回復期、生活期までシームレスなリハビリテーション医療の提供」を目指し、その体制作りに取り組んでいます。
2024年現在、県内外の事業所を含め、PT200名・OT27名・ST22名・トレーナー5名・歯科衛生士3名・医療事務12名、助手4名の合計273名のスタッフが在籍しています。各施設のスタッフは連携を図りながら、一人ひとりの患者さんに寄り沿ったリハビリテーションを提供しています。
ご興味がある方は是非、見学会やオンライン説明会に参加ください。
 
雇用形態
正職員
採用形態
新卒
応募資格
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)
免許取得見込み、または取得済みの方
採用日
2026年4月1日(既卒者は応相談)
給与
専門卒 218,500円
大学卒 221,500円
※既卒者は経験・能力により優遇いたします
 
勤務先
亀田メディカルセンター(鴨川)
・関連施設(館山市)へ出向の可能性有り
応募書類
【新卒】 ①履歴書 ②成績証明書 ③卒業見込証明書 (④健康診断書) 
【既卒】 ①履歴書 ②資格免許証コピー (③健康診断書)

・健康診断書は学校で実施したものがあればご提出ください。
・履歴書にメールアドレス記載必須。
 ※試験案内はメールにてお知らせします。
選考方法
書類選考、適性検査、小論文、面接
採用試験日
①2025年4月18日(金)
②2025年5月23日(金)
③2025年6月25日(水)
④2025年7月23日(水)
 
応募締切日
各日応募書類必着
①2025年4月10日(木)
②2025年5月15日(木)
③2025年6月18日(水)
④2025年7月16日(水)
応募書類送付先
〒296-8602 千葉県鴨川市東町929
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 人事課採用担当宛
連絡先
病院見学・説明会(対面・オンライン)開催中
日程については、下記サイトよりご確認いただけます。
見学会の申込みはこちら

見学に関する問合せ先≫担当:秋葉 文枝 akiba.fumie@kameda.jp

応募に関するお問い合わせ
人事課 採用担当
TEL:04-7099-1106(直通)
その他
採用に関するよくある質問

Instagram写真と動画
【公式】亀田メディカルセンターリハビリテーション事業部(@kameda.rehadep_official)


リハビリの輪をつなげるWebメディア「リハノワ」にて
亀田メディカルセンター リハビリテーション部門が紹介されました!!

▶︎Webメディア「リハノワ」取材記事リンク
 

更新日:2025.2.5
採用ポリシーを見る